yuyuの不妊治療体験記

治療のこと、からだのこと、こころのこと。不妊治療を続けるいまのこと、忘れてしまわないように、記録していきます

体外受精の助成金

自治体からの助成金を申請するにあたって、1回目の体外受精にかかった費用を計算してみました。

 

総額 479,890円

 

結構いったね…

 

(+助成金申請のための病院からの証明書に3000円かかりました。お金をもらうためにお金が必要。矛盾を感じる。)

 

このうち、保険適応内の項目を除外して

助成対象内の治療費は

470,750円

 

でした。

 

県の助成金の上限は30万ほどなので上回ってしまいましたが、市町村からの助成も受けるとほとんど補填できそうです。

 

ただ、2回目以降はもらえる金額が少なくなるので、残りが自費となり負担が大きくなりそうです💦

少子化対策として、不妊治療の助成にお金回してくれ〜〜

 

 

そして先日、

申請書

領収書とそのコピー

病院からの証明書

戸籍謄本

夫婦それぞれのマイナンバーカード

本人確認書類(運転免許証)

振込口座の通帳

 

を携えて県の保健所に行ってきましたっ

 

用意する書類の多いこと……。

領収書が揃っているか通院の記録と照らし合わせながら確認したり、

そのコピーをとったり、

戸籍謄本を取り寄せたり、

そういった下準備に手間がかかりました。

 

 

窓口では、担当の方が親切に、手際よく さばいてくれました。

 

「本県では助成される回数は○回までですので、今回申請されますと残り回数は○回になります」

と説明を受けました。

このカウントダウンに、ドキりとしました。

そうだよね、無制限じゃないんだよね。

 

 

制限回数を越えたとき、どんな気持ちになっちゃうんだろう。。

なんてことを考えてしまいました。

 

 

現在、2回目の体外受精の最中なので、これが終わったらまた2回目の申請をします。

今回で慣れたので次はもっとスムーズに書類の準備とかできです。

 

 

慣れたくは、ない(;´-`)